Sさん (30代)
1年前に就労先のリストラに遭い仕事を失った。早速、就労先を探しているがいつ仕事に就けるかまだ分からない。
賃貸住宅に住んでいるので家賃を払わなければならないが、貯蓄がなく、失業保険では食費や光熱水費を払うのがやっとの状況。このままでは家賃を滞納して住まいを失ってしまう。
住居確保給付金を申請し、3か月間、給付金を受け取った。
受給期間中は、月に4回以上相談センターで面談やセミナーを受けるとともに、月に2回以上、ハローワークの職業相談に出向き、2か月後に無事就職先を見つけることができた。